紅茶缶とポット柄でティーコゼー♪

今日から10月になりました。ずいぶん涼しくなりましたね(^^)

カルトナージュレッスンの合間に、Livingroomcafeの縫わないバッグレッスンをオンラインでちょこちょこ受けています。

ずっと作りたかった、ティーコゼーを教えていただきました。

ティーコゼーとは、ポットで淹れた紅茶の残りを保温しておくために、ポットにかぶせておくためのもの。

ずっと「ティーコゼー」と思っていたんですが、英語のスペルは「tea cozy」だそうです。

googleで調べてみると、「ティーコジー」「ティーコージー」が一般的なのかな?

でも、「ティーコゼー」がしっくりくるのでそれでいきます(´v`)

ずーっと、長年使っていた、ロイヤル・ドルトンのブランブリーヘッジのティーポットが去年ついに割れてしまい…でもやっぱり、お客さまに紅茶を淹れるときには大きいティーポットが欲しい、と先日新しくこのティーポットを購入しました。

4〜5人にサーブしてもまだ残るくらい、たっぷりの紅茶が作れます(*^^*)

ブランブリーヘッジは、ポットだけでなく、四季の柄のコーヒーカップも揃っていたのですが…それももうほぼ全部なくなってしまいました(>_<)

布は、YUWAの紅茶缶とティーポット柄♪

ちょうど同じような形のティーポットがありました♡

カルトナージュレッスンの時に生徒さまに紅茶をお出しするときは、1人用の小さなポットを使っています。

左はNARUMIの、いわさきちひろ生誕100年記念のプチポット。

「けしの花のなかのあかちゃん」が描かれています。可愛いです♡

右はロイヤルコペンハーゲン。真っ白のシンプルなデザインも好きです(*^^*)

後ろのワンポイントのケシの花も可愛い♡

美しい水彩画、憧れます。

紅茶は特に決めているブランドはないんですが、ダマンリュミエールやルピシアで買うことが多いかな?

そういえば今年の年始にダマンの福袋を購入してみたんですが、ちょっと変わったフレーバーティーなどもたくさん入っていて・・・結局あまり飲まないものも多かったです(^^;)

お客さまに淹れるにしてもフレーバーティーって好みがあるし、やっぱり紅茶はクセのないセイロンや、アッサム、ダージリンを買っておくのがいいな、と思いました。

朝なんかは本当に肌寒くなってきましたよね。

基本的に家ではカフェラテ派なんですが、あたたかい紅茶も美味しい季節です。

おうちで紅茶を飲まれる方は、ティーコゼー、作ってみてください(*^^*)

接着芯なども入っていなくて、キルトでふわふわとっても柔らかく、使い心地もすごくいいんですよ〜♪

縫う工程なしでこんなのができるなんて感激です♡

ご自宅のポットに合わせて、お好きな大きさで(*^^*)